
弓月会
目黒にありますお寺 蟠龍寺 さんで
秋の夜長、蝋燭の元、地唄舞を舞わせて頂きます。
涼しくなる10月に皆様にお会いできるのを
楽しみにしております。
日時:2019年10月3日(木)
場所:蟠龍寺
東京都目黒区下目黒3-4-4
03-3712-6559
https://www.facebook.com/vanryuji344/
18:30-19:00 開場
19:00-19:20 法話
19:20-19:50 一部 廓がテーマの演目
「ひなぶり」大坂 島之内遊廓
「出口の柳」京都 島原遊廓
19:50-20:10 休憩
日本酒カクテル
日本茶、茶菓子
20:10-20:40 二部 男女の情愛がテーマの演目
「すり鉢」すり鉢とれん木を男女にたとえた少しエロティックな演目
「黒髪」地唄舞の代表的な演目
料金:¥6500-(振込の場合¥6000)30名様満席 満員御礼
※受付が早くすみますのでお振込のお願いできればと思います。
お振込先は後日、御参加者様に御連絡させて
頂きます。
地唄舞:吉村ゆかり
三味線:岡田彩香
お申し込みはyukarijiuta@yahoo.co.jp もしくは
お電話090-1467-2882
にて受け付けております。
皆様の御参加をお待ちしております。