東京メトロ有楽町線護国寺駅近く(東京都文京区)
受付時間 : 9:00~22:00
10年来の着物友達ayaさんの
福岡にある素敵なサロンで、
蝋燭を灯して地唄舞を
舞わせて頂きました。
地唄舞を舞わせて頂けることは
とても嬉しいことなのですが、
私の地唄舞が大切な友達のayaさんの
お役に少しでも立てたことが
本当に嬉しくて。
泣いているayaさんに
もらい泣きしそうになりました。
会社員だった10年前、
博多座に歌舞伎観劇のため訪れた際に
ayaさんにお会いしたのですが、
こんな日が来るなんて
何だか夢のようです。
このような機会を作ってくれた
ayaさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に有り難うございました。
お客様も皆様、真剣に御覧になって下さり、
本当に嬉しかったです。
お暑い中、有り難うございました。
心より御礼申し上げます。
受付時間 : 9:00~22:00
担当:吉村 ゆかり
東京・文京区音羽にあります吉村ゆかり地唄舞(上方舞)教室は、初心者の方を対象とした地唄舞(上方舞)吉村流の稽古場です。地唄舞は、主に大舞台で踊られる日本舞踊(日舞)に対して、お座敷で蝋燭を灯して舞われるため、座敷舞とも言われています。
着物を着始めたばかりで何か踊りでもお稽古したいな、とお考えの方、着物を美しく着こなしたい方、この機会に是非お稽古を始めてみませんか?
型を重視する地唄舞をお稽古すると、着物を美しく着こなせるようになります。
お花見、観月、新春、お祝の宴などの時にお座敷で粋に、はんなりと地唄舞を舞えたら素敵だと思いませんか?
地唄舞について
教室案内
地唄舞の世界