
☆☆gallery園with酒器道楽・新春の宴〜初逢(はつあい)〜☆☆
「年のはに春の来らばかくしこそ梅をかざして楽しく飲まめ」(万葉集・大令史野氏宿奈麻呂)
2012年は「華」「麗」「艶」「煌」そして「讃酒の宴」
2013年は「雅」「繚」「清」「皓」と続いた宴、
2014年の始まりは新春の宴「初逢(はつあい)」でお楽しみください。
文京区にある昔ながらの古民家で、1月18日(土)17時30分より、地唄舞「火桶」と新春に因んだ演目を舞わせて頂きます。
☆演目について☆
地唄舞には、男女のことが唄われた艶物が数多くありますが、 その中でもこの「火桶」が最も艶っぽい演目だと思います。
昔の恋文が貼られている火桶に寄せて女心を唄った艶っぽい演目で今年の新春の宴で舞わせて頂いた際に好評だったため今回の宴でも舞わせて頂きます。
しっとりとした大人の夜を感じて頂けたら幸いです。


お申し込みは、お電話090-1467-2882かメールyukarijiuta@yahoo.co.jp にて受け付けております。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
宜しくお願い致します。
・会場:新大塚・gallery園
http://gallery-en.2bx.bz/
・日時:2014年1月18日(土)17:30〜19:30(開場受付17:00より) ・酒肴:日本酒三種+1/初春・初逢の御節
・演者:地唄舞:吉村ゆかり
・演目:「火桶」ほか ※17:30より開演予定
・定員:15名様限定 このイベントは現在、満席となっております。
・会費:4,500円