2013年3月2日に私の稽古場の初めてのおさらい会を開かせて頂きました。
昨年、おさらい会に向けての稽古をはじめ生徒さん皆さん、一生懸命お稽古され、おさらい会当日を迎えました。
稽古を重ねるごとに日に日に上手になって行く生徒さんを見るのがとても嬉しかったです。
おさらい会のプログラムです。

演目は
一.黒髪
一.高砂
一.鶴の声
一.宇治茶
一.十日戎
一.高砂
一.鶴の声
一.菜の葉
一.柳々
一.福寿草
一.京の四季
一.雪
お開きの「黒髪」と最後の「雪」を私が舞わせて頂きました。
地唄舞ですので、大きな会場ではなく客席と舞台が近い会場で開きたかったため、稲荷町にある江戸唐紙のお店「東京松屋」さんのとても素敵なホールをお借りし、身内だけのアットホームな会になりました。
江戸唐紙の屏風が美しい会場の設え

出演した生徒さん達と
